卒業後の進路生命理学科

大学院案内〈生命理学専攻〉

生命理学をより深く学びたいと思ったら、大学院理学研究科生命理学専攻に進み、より高度な研究を行うこともできます。大学院では各教員の研究室に所属し、教員1名あたり学生数名程度という非常に充実した環境で、最先端の研究に没頭することができます。大学院での研究では、これまで学んできた人類共通の知識に、新たな内容を付け加えることになります。誰も答えを知らない生命の謎を、私たちと一緒にあなた自身の手で解き明かしてみませんか。

■近年の大学院博士課程前期課程修士論文の例
・ATP 合成酵素に存在する Mg2+結合部位の役割
・ヒメツリガネゴケ幹細胞リプログラミングにおけるエクスパンシンの役割
・大腸菌 L-form 増殖に関与する機能未知タンパク質 YobH の機能解析
・ATP 合成酵素の脱共役状態におけるサブユニット間相互作用の解析
・リピート配列の長鎖伸長合成とその無細胞クローニング技術の構築
・ミトコンドリア品質管理における DJ-1 の機能
・コルチゾールがゼブラフィッシュの闘争行動に及ぼす影響の解析
・大腸菌リボソーム再生因子(RRF)の高温感受性変異から生じた復帰変異株と高温感受性株の機能解析
・大腸菌 IEE タンパク質による生菌数低下の機構の解析
・大腸菌カーネルゲノム株樹立を目指したゲノム合成系構築と増殖遅延解消変異取得
・ヒメミカヅキモ BELL1 遺伝子の生殖過程における機能解析
・大腸菌を用いた二重膜細胞から一重膜細胞への進化の過程の再現の検討
・F1-ATPaseεサブユニット R103A/R115A 変異体の解析
・ESCRT タンパク質 TSG101 による Wg タンパク質の分泌制御
・ゲノム複製・転写・翻訳の再構成系による DNA コロニー機能スクリーニングとゲノム自己複製系
・原がん遺伝子 Akt と PAK の結合阻害による がん悪性化を阻害する新規薬剤の探索
・内在性基質から見出す ATAD1 の新規機能
・バクテリオファージの完全無細胞合成系の構築

■近年の大学院博士課程後期課程博士論文の例
・転写翻訳と共役した環状ゲノム複製サイクル
・腸管出血性大腸菌O157:H7 Sakai株に存在するStx2ファージにコードされたSmall Regulatory RNA SesRの機能解析
・大腸菌のInsertion Sequence(IS)-Excision Enhancerによって誘起されるIS切り出しの分子機構の解析

卒業後の進路

3人に1人は大学院へ進学。就職先はバイオ関係、情報サービスが多い。
就職先では、バイオ関係と情報サービス関係の企業が多く、銀行や保険会社などにも就職しています。大学院前期課程修了者の多くはバイオ関係や情報サービス関係企業に就職しています。さらに、立教大学大学院や他大学院の後期課程に進学する者もいます。立教大学大学院はもとより、東京大学、東北大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、大阪大学、筑波大学、千葉大学、横浜市立大学、東京農工大学など、全国に広がっています。

■過去数年の主な就職実績
(株)CACクロア/(株)日立製作所/日本ヒューレット・パッカード(株)/Meiji Seika ファルマ(株)/大塚製薬(株)/武田薬品工業(株)/アサヒビール(株)/ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)/(株)資生堂/日本電気(株)/キヤノンマーケティングジャパン(株)/(株)みずほフィナンシャルグループ/(株)三井住友銀行/(株)三菱UFJ銀行/りそなグループ/三井住友海上火災保険(株)/東日本電信電話(株)/(株)エヌ・ティ・ティ・データ/(株)ワークスアプリケーションズ/NECソリューションイノベータ(株)/(株)日本総合研究所/富士通(株)/日本ユニシス(株)/兼松エレクトロニクス(株)/SCSK(株)/(株)JTB/大和総研グループ/地方自治体/中高教員

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。