2023/02/20 (MON)
2023年2月24日(金) 理学部 SCOLA 業績報告会「未来への航路で何を見つけたのか」を開催します【SCOLA】
OBJECTIVE.
SCOLAでは、理学部4学科の学生に対し「学科を越えた共通科目」の運営や、文系理系の枠を越え、学部生院生の枠を越えた、サイエンスコミュニケーションの教育・実践を行ってきました。
2月24日に、2022年度の活動を一挙に振り返る「業績報告会」を実施します。今年度設立されたサイエンスコミュニケーション実践プログラム「SCOLA SIP(スコラシップ)」の報告を含め、SCOLAが行う多様な実践をご紹介します。SCOLA SIP生がプロダクトとして作成したゲームや授業での成果物など、参加型の展示も行います。
是非お気軽にご参加ください!(オンライン配信も行います)
2022年度 理学部SCOLA業績報告会「未来への航路で何を見つけたのか」

◆日時 2023/2/24(金) 13:00-14:30(開場 12:45)
◆会場 池袋キャンパス 4号館 4階 4403, 4404教室 / オンライン
◆内容
【発表】
・2022年度 SCOLA 実施概要
・授業「理学とビジネスリーダーシップ(BL4)」報告
(今年度履修学生)
・SCOLA SIP活動報告(SCOLA SIP第1期生)
【展示】
・SCOLA SIP「スコラシップ航海日誌2022(仮)」
・授業「理数教育企画」
・サンシャイン水族館・豊島区立中学校連携授業
・立教池袋中学校連携授業など
◆申込
会場参加、オンライン参加共に、以下のフォームまたはお申し込みリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/YsMjtTKZX6AEM9q68
※当日飛び入り参加も大歓迎です!
※ SCOLA SIPは、「サイエンスコミュニケーションの教育・実践」の一環として、学年、学部の枠を越えて集まった学生向けのプログラムです。「科学・サイエンス」を「学問の営み」として広く捉え、サイエンスコミュニケーションに関する企画立案だけでなく、社会への実践を軸に据え、今年度は理学部、文学部、経済学部、社会学部の学部生や院生たちが活動しました。
◆会場 池袋キャンパス 4号館 4階 4403, 4404教室 / オンライン
◆内容
【発表】
・2022年度 SCOLA 実施概要
・授業「理学とビジネスリーダーシップ(BL4)」報告
(今年度履修学生)
・SCOLA SIP活動報告(SCOLA SIP第1期生)
【展示】
・SCOLA SIP「スコラシップ航海日誌2022(仮)」
・授業「理数教育企画」
・サンシャイン水族館・豊島区立中学校連携授業
・立教池袋中学校連携授業など
◆申込
会場参加、オンライン参加共に、以下のフォームまたはお申し込みリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/YsMjtTKZX6AEM9q68
※当日飛び入り参加も大歓迎です!
※ SCOLA SIPは、「サイエンスコミュニケーションの教育・実践」の一環として、学年、学部の枠を越えて集まった学生向けのプログラムです。「科学・サイエンス」を「学問の営み」として広く捉え、サイエンスコミュニケーションに関する企画立案だけでなく、社会への実践を軸に据え、今年度は理学部、文学部、経済学部、社会学部の学部生や院生たちが活動しました。
SCOLA SIP ご紹介

【SCOLA SIP 1期生】※撮影時のみマスクを外しております。
第1期生は、5月から活動を開始し1年間共に学びながら実践をしてきました。
学部・学科・学年を超えて集まった仲間です。
学部・学科・学年を超えて集まった仲間です。

制作物の試行会の様子
前期の課題はサイエンスカフェの実施、後期の課題は完全オリジナル企画の開発と実施でした。

制作物(試作段階のもの)
業績報告会当日は、発表と展示で全ての企画をご覧いただけます。
制作物は、一部ご体験いただくこともできます。
制作物は、一部ご体験いただくこともできます。