SCOLAとは/お問い合わせ共通教育推進室/SCOLA
沿革
理学部 SCOLAでは、学科を超えた共通科目の運営をはじめとした「サイエンスコミュニケーションの教育・実践」、「地域・社会連携」、「理学部のアウトリーチ」を柱に、科学の専門性を持った教養人の育成と、より良い社会作りへの貢献を目指す、日本でも稀有なプログラムを実施しています。
日付 | 概要 |
---|---|
2004年 | 立教大学実験講座 実施(対象:区内中学生) |
2005年 | 平成17年度 文部科学省 現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)採択 |
2005年 | 授業「理数教育企画」パイロットスタディ 実施 |
2005年7月16日 | 実験講座(おもしろサイエンスワールド番外編) 実施(その後「おもしろサイエンスワールド」として継続実施中) |
2005年12月22日 | 豊島区との教育連携締結 |
2006年2月18日 | 立教大学理学部 現代GP 第1回ワークショップ「理数教育連携を通じたCBLSプログラム〜豊島区との理数教育連携による専門教育プログラム〜」実施 |
2006年3月6日 | 平成17年度「現代GPフォーラム」参加 |
2006年7月1日 | 立教大学理学部 現代GP 理数教育企画シンポジウム「君たちが理数教育を変える」 実施 |
2006年秋学期 | 授業「理数教育企画1」初開講(2013年以降は「理数教育企画」として開講) |
2006年9月 | 科学クラブ訪問開始(現在は休止) |
2006年10月10日, 11日 | 連携先の南池袋小学校にてサイエンスパートナーシッププロジェクト(SPP)プログラム実施(その後、複数のSPPを実施) |
2006年12月10日, 11日 | 第4回「21世紀型科学教育の創造」ワークショップにてポスター発表 |
2007年3月1日 | 立教大学理学部 現代GP 第2回ワークショップ「大学生は理数教育に貢献できるか?〜立教大学理学部CBLSプログラム2年目を迎えて〜」実施 |
2007年3月26-28日 | 板橋区立教育科学館「春だ!わくわくサイエンス」 参加 |
2007年春学期 | 授業「理数教育企画2」初開講(2013年以降は「理数教育企画」に統合) |
2007年9月14日 | 立教大学理学部 現代GP 第2回シンポジウム「理数教育企画はわれわれに何をもたらしたか?」 実施 |
2007年11月7日 | 豊島区立小学校教育研究会理科部の研究授業を実施(その後は教員研修会として継続実施中) |
2007年11月17日 | 九州工業大学 現代GPフォーラム「地域で育てる理数教育」にて講演 |
2008年3月4日 | 立教大学理学部 現代GP 第3回ワークショップ 実施 |
2008年11月29日 | 公開シンポジウム「理学と教育 〜between Science and Education〜」 実施 |
2009年 | 学科横断型卒業研究 開始(2018年に廃止) |
2009年4月22日 | 理学部共通教育推進室内規 策定 |
2009年10月31日 | 第2回岡山理科大学教育GPフォーラム にて講演 |
2009年11月26日 | 2010年度の学部共通科目として複数の科目を初定義 |
2010年 | 学部共通科目「科学史」「科学者倫理」(2011年以降は「科学の倫理」)「サイエンスコミュニケーション入門 」開講 |
2010年12月4日 | 第2回日本科学教育学会研究会にて発表 |
2011年 | 学部共通科目授業「サイエンスコミュニケーション」開講(2013-2017年は「サイエンスコミュニケーション実践」) |
2013年 | 学部共通科目授業「理学とビジネスリーダーシップ」開講 |
2013年8月17, 18日 | 「学び体験フェア マナビゲート」に出展 |
2014年 | SAL(Science with Active Learning)プロジェクト開始 |
2014年 | 学部共通科目授業「共通教育ゼミナール1/2」開講 |
2016年10月27日-12月17日 | 立教学院展示館「理学部のこころみ—体感する理学展」を開催 |
2018年 | 学部共通科目に再編し授業「医学概論」を開講 |
2019年8月1-3日 | 立教大学オープンキャンパス 出展 |
2020年 | 共通教育推進室の英語名称「SCOLA: Science Communication Office for Liberal Arts」を策定 |
2022年 | サイエンスコミュニケーション実践教育「SCOLA SIP」開始 |
2022年9月24日 | 第3回立教サイエンスカフェ「小さなコケの大きな世界 〜発生進化学者とたどる進化の旅路〜」を主催し実施(以降サイエンスカフェを継続実施中) |
2023年1-3月 | 豊島区立駒込中学校、サンシャイン水族館との連携によりSDGs探究学習授業を中学校にて実施 |
2023年2月24日 | 共通教育推進室 業績報告会「未来への航路で何を見つけたのか」を実施 |
2023年10月15日 | 第61回立教大学ホームカミングデーに出展 |
2023年11月18-19日 | サイエンスアゴラ2023に出展 |
スタッフ/お問い合せ先(総合窓口:scola@rikkyo.ac.jp)
氏名 | メールアドレス | 居室 | |
---|---|---|---|
室長 | 山中 正浩 | myamanak[at]rikkyo.ac.jp | |
特任准教授 | 古澤 輝由 | furusawa[at]rikkyo.ac.jp | 4号館4208室 |
教育研究コーディネーター | 高橋 良子 | ryokotakahashi[at]rikkyo.ac.jp | 4号館4210室 |
キャリアサポーター | 林 リサ | rhayashi[at]rikkyo.ac.jp | 4号館4210室 |
学科担当教員 | 阿部 拓郎(数学) | ||
学科担当教員 | 平山 孝人(物理) | ||
学科担当教員 | 和田 亨 (化学) | ||
学科担当教員 | 堀口 吾朗(生命) |